電話でのお問い合わせはTEL.03-5614-5465
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町43-9
■泥、ジュース等の汚れ | 中性またはアルカリ性洗剤を用いて,不織布ナイロンブラシ、または電動ポリッシャーなどで こすりあらいを行います。汚れが落ちにくい場合は液体クレンザーを用いてください。 |
■油汚れ | 中性またはアルカリ性の油汚れ用洗剤を用いて,不織布ナイロンブラシ、または電動ポリッシャーなどでこすりあらいを行います。汚れが落ちにくい場合は液体クレンザーを用いてください |
■ペンキマジックの汚れ | 水や洗剤では落ちないので、シンナー、アサトン等の有機溶剤を塗り、こすり洗いをします 有機溶剤を使用する場合は,火気に十分注意し十分な換気をしてください。 |
■ガムの付着 | こびりついたガムをケレン等である程度削り取り、削った後はガム取り洗剤をかけ2〜3分放置した後、ナイロンブラシ等でこすり洗いをして最後に濡れ雑巾等でふき取ります。 |
■さび汚れ | さび落とし用呉工業のCRC5-56等のさび落とし用溶剤を用いメーカーの仕様にもとずいて 洗い出します。 |